HOME  > 新着情報  > その他ニュース  > 労働相談で「いじめ」が初のトップになった県 秋田県 平成25年度
アーカイブ | RSS |

労働相談で「いじめ」が初のトップになった県 秋田県 平成25年度

投稿日時: 2014-06-19 17:24:56 (1142 ヒット)

以下、引用です。

 厚労省秋田労働局や秋田県内の労働基準監督署が2013年度に受け付けた個別労働紛争解決制度に基づく相談で、「いじめ・嫌がらせ」が、前年度比229件(46・4%)増の723件と全体の20・7%を占め、項目別で初めてトップになった。

 12年度まで最多が続いていた「解雇」は169件(20・8%)減の645件で2位だった。

 「いじめ・嫌がらせ」は、4年連続で過去最多を更新した。「言葉も交わさない、あいさつなども全く行わないなどの仲間外し」や、「私的な家庭環境を詳しく尋ねる」などの相談が寄せられた。

 「上司から罵声を浴びせられ続けた」との相談に対しては、両者の話し合いの場を設けるよう助言を行い、上司からは職場の環境改善に努める旨の説明がなされたという。

 昨年度の急増について同局は、
〈1〉厚労省が2012年に職場のパワーハラスメントの定義を発表し、国が積極的に周知活動を行うようになった
〈2〉いじめによって退職を迫る「ブラック企業」の事例について、盛んに報道されるようになった
などで問題意識が高まったことが一因と分析している。

 全体の相談件数は、2008年のリーマンショック以降、高い水準で推移していたが、13年度は制度開始以降最多だった前年度に比べて、261件(8・4%)減の2853件となった。項目別では、「いじめ・嫌がらせ」「解雇」のほか、「自己都合退職」が35件減の515件、「労働条件引き下げ」が20件増の315件、「退職勧奨」が38件減の266件だった。1件の相談で複数の項目にまたがる場合もあるため、項目の合計は相談件数と一致しない。

(6月18日 読売新聞)