HOME  > 新着情報  > その他ニュース
アーカイブ | RSS |

新着情報

  

その他ニュース : 違法な長時間労働 月80時間超で企業名公表 厚労省・指導後是正されないなら

投稿日時: 2017-03-13 19:34:45 (875 ヒット)

以下、引用です。

  厚生労働省は、「過労死等ゼロ」緊急対策の一環として、是正指導段階での企業名公表制度の強化に乗り出した。対象範囲を月100時間超の長時間労働から月80時間超まで拡大するほか、過労死などで労災支給決定したケースも含めるとしている。これらが同一企業の2事業場で確認された場合に、企業本社の幹部に対する指導を行い、是正されない場合に公表する。

  「過労死等ゼロ」緊急対策は、違法な長時間労働を許さない取組みの強化、メンタルへルス・パワハラ防止対策のための取組みの強化、社会全体で過労死等ゼロを目指す取組みの強化の3本柱からなる。違法な長時間労働対策では、新ガイドラインによる労働時間の適正把握の徹底、長時間労働などに係る企業本社に対する指導、是正指導段階での企業名公表制度の強化などを行う。

  企業名公表制度の従来の要件をみると、月100時間超(労働者10人以上または労働者の4分の1以上)の違法な長時間労働が1年に3事業場で確認された場合となっている。平成29年以降は、月100時間超から月80時間超に拡大し、「過労死等・過労自殺等で労災支給決定した場合」も対象に追加するとした。これらの要件が同一企業の2事業場で確認された場合に、企業本社の幹部に対し長時間労働削減や健康管理などについて指導し、その後の改善状況を全社的な立入調査で見極めるという。是正されない場合は企業名の公表に踏み切る。月100時間超と過労死・過労自殺が2事業場に認められた場合などにも企業名を公表する。

(3月8日 労働新聞)


その他ニュース : 三菱地所 働き方改革委 勤務場所と時間を自由に

投稿日時: 2017-03-10 17:26:44 (844 ヒット)

以下、引用です。

  三菱地所は、働く場所と時間を社員が自由に選択できる労働環境整備に向け、4月1日に社長直轄の「働き方改革推進委員会」を設置する。長時間労働の是正に留まらず、生産性向上、新たな価値創造をめざす

 同社では、個々の社員のコンディションや目的に合わせて働けるよう、場所と時間の選択肢を拡大する考えである。

 執務スペースは、業務内容に応じて柔軟に選択できるフリーアドレス制を導入。社員に固定した席を割り当てず、仕事の状況に応じて空いている席を自由に使えるようにする。

 共用スペースでは、考えごとに没頭したり、知識のインプット、社外との協業など、シーン別空間を整備して自由に選択可能とする。

 自宅、サテライトオフィス、カフェなどでも勤務可能とするため、テレワーク勤務も採用するとした。既に2月からトライアル実施しており、年内の本格導入を目標に掲げている。時間単位有給休暇制度も導入する。

(3月8日 労働新聞)


その他ニュース : 時間外上限 年360時間を提案 政府の働き方改革推進室

投稿日時: 2017-03-03 19:16:58 (731 ヒット)

以下、引用です。

  内閣官房の働き方改革実現推進室は、このほど開催した働き方改革実現会議に、36協定を締結しても上回ることができない罰則付きの制限時間を設けるべきであるとする事務局案を提出した。

  週40時間を超えて労働可能な時間外上限を月45時間、年360時間とするとともに、現行において強制力のない大臣告示となっている同規定を法律に格上げする。上限時間を超えて労働させた場合は、罰則を適用するとした。

  ただし、例外として、臨時的に特別な事情があり労使協定を締結すると720時間(月平均60時間)まで可能とする。併せて一時的に事務量が増加する際においても上回ることができない上限を設定する。

(3月1日 労働新聞)


その他ニュース : 2016年実質賃金 5年ぶりプラス 0.7%増 厚労省

投稿日時: 2017-02-09 12:58:47 (799 ヒット)

以下、引用です。

  厚生労働省が6日発表した2016年の毎月勤労統計調査(速報値)によると、賃金の伸びから物価変動の影響を差し引いた実質賃金は前年比0.7%増となり、5年ぶりのプラスだった。賃金が伸びた一方、物価が下落し、実質賃金を押し上げた。実質賃金の伸びは10年(1.3%増)以来の大きさだった。

  基本給に残業代、ボーナスなどを合わせた1人当たりの現金給与総額(月平均)は0.5%増の31万5372円と3年連続のプラス。同省は「16年春闘で基本給を底上げするベースアップ(ベア)が相次いだ影響が大きい」(雇用・賃金福祉統計室)とみている。
現金給与総額のうち、基本給に当たる所定内給与は0.2%増の24万267円、ボーナスなど特別に支払われた給与は2.0%増の5万5637円。残業代など所定外給与は0.6%減の1万9468円だった。

(2月6日 時事ドットコム)


その他ニュース : はるやま商事 残業ゼロの社員に1万5000円支給 No残業手当を導入

投稿日時: 2017-02-06 18:29:47 (948 ヒット)

以下、引用です。

  はるやま商事は、残業をしない生産性の高い社員の評価制度として 「No残業手当」を2017年4月度から導入する。

  「No残業手当」は、月間の残業時間ゼロを実行した社員に対し、月毎に1万5000円を一律支給する制度。全社員に「自ら残業を無くそう」という意識を持たせるため、「残業をしない社員が得をする」制度を発案した。対象は、管理監督者を除く正社員1267名で、4月度の給与から支給を開始する。

  なお、実残業による残業手当は現状と変更なく、実働分は全額支給。加えて、実働残業手当が発生した場合も、月間1万5000円円未満の場合は、 「No残業手当」として1万5000円から実残業手当分を差し引いた金額が充当するため、1万5000円が支給される。

  はるやま商事は、2015年12月に「スーツで日本を健康にする」宣言を公表。 「No残業手当」は、その中で謳った約束の中の一つ「社員の健康を応援し、まず社内から健康で元気になります」の実現に向けた施策の一環として実施する。

(2月1日 日本経済新聞)


« 1 2 3 4 (5) 6 7 8 ... 84 »